本日もリサイクルショップ八光のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます!

子育て中のご家庭にとって、食事の時間に欠かせない**「乳幼児用のハイチェア」**。お子様が家族と同じテーブルで食事をすることで、食事マナーを学ぶ大切な機会を与えてくれるアイテムです。

しかし、ハイチェアは使用期間が限られているため、「新品を買うのはもったいない…」「でも安物だと安全性が心配…」と悩む親御様は多いのではないでしょうか。

そんな悩みを一挙に解決する、大変お得で安全な中古商品が、本日リサイクルショップ八光に限定入荷いたしました!

ご紹介するのは、中古の乳幼児ハイチェアです!

なぜ中古のハイチェアがおすすめなのか?
ハイチェアは、お子様が自分で座れるようになる生後6ヶ月頃から、3歳~5歳頃まで使用することが多いアイテムです。成長のスピードが速い乳幼児期において、高価な家具を数年間だけ使用するのは、家計に大きな負担となります。

中古品を選ぶ最大のメリットは、何と言っても圧倒的なコストパフォーマンスです。

今回入荷したハイチェアは、その機能性と安全性を保ちながら、なんと販売価格2,750円(税込み)という、リサイクルショップ八光ならではの格安価格でご提供させていただきます!これは、新品の定価と比べると、驚くほどのお得さです。

八光の「安心・安全」へのこだわり:徹底したクリーニングとチェック
「中古品」と聞くと、衛生面や安全性が気になるという方もいらっしゃるかもしれません。特にデリケートな乳幼児が使用する家具ですから、その不安は当然です。

ご安心ください。リサイクルショップ八光では、お子様が安心してご使用いただけるよう、以下の徹底した工程を経て販売しております。

分解・洗浄:シートやテーブルなどのパーツを可能な限り分解し、食べこぼしや手の脂などの汚れを、専用の洗剤で一つ一つ丁寧に手洗いしています。

除菌・消毒:お子様が触れる部分、特にテーブルや座面、ベルトなどは、徹底的に除菌・消毒処理を施しています。

安全チェック:ぐらつきがないか、ネジの緩みがないか、ベルトのロック機能が正常に作動するかなど、専門スタッフが細部にわたり安全性を厳しくチェックしています。

当社で販売する中古家具は、「我が子に使わせても安心できるか」という基準をクリアしたものだけです。

ハイチェアが育む「食育」のメリット
このハイチェアを導入することで、ご家庭にもたらされるメリットは価格だけではありません。

家族の輪への参加:お子様が大人と同じ目線でテーブルにつくことで、家族の食事の会話に参加しやすくなります。

正しい姿勢の習慣:正しい姿勢で食事をすることで、消化を助け、集中力を高める効果も期待できます。

自立心の育成:自分で座る、自分で食べるという行動を通じて、お子様の自立心を育む大切なステップとなります。

最後に
リサイクルショップ八光では、子育て中のご家庭を応援したいという想いから、高品質な中古ベビー用品を格安で提供しております。

この乳幼児用ハイチェアは、一点限りの限定入荷です。**2,750円(税込み)**という価格で、これほど状態の良いハイチェアを手に入れるチャンスは滅多にありません。

売切れ次第終了となりますので、「ちょうどハイチェアを探していた!」という方は、ぜひお早めにリサイクルショップ八光まで足をお運びください。お電話でのお取り置きも可能です。

皆様のご来店を心よりお待ちしております!